211件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

足立区議会 2022-06-24 令和 4年 6月24日総務委員会-06月24日-01号

2、3に関しては、御案内のとおり、マスコミ等の報道あるいはテレビ討論会でも、首相大学教授知事等が入った中の討論会なんかも何回も数年来ずっとやっている中で現在に至っているというところでは現地の人の思いも分かりますし、様々な御意見の中で一つ一つその議論を積み上げながら現在に至っているところもありますので、しかも、ある大きな方向性は決まっているものの、まだまだ動く余地もあるかもしれませんということで推移

世田谷区議会 2020-10-01 令和 2年  9月 決算特別委員会-10月01日-03号

今回は新型コロナ禍の中での選挙戦だったため、公開討論会、街頭での演説等々、通常のような選挙活動がなかなかできなかったということもあり、いつも以上に選挙公報が重要となっていたのではないかと思います。  ところが、投票日の前日に、私の知人から選挙公報が届いていないという声が上がりまして、ほかにもいるだろうかと、私はSNSで問いかけてみました。

江戸川区議会 2020-08-04 令和2年 8月 建設委員会−08月04日-05号

今回のような討論会の提言なんかは数十ページに及ぶそういう場合もありますので、それを印刷してこの場で説明、確認するより、事前に各委員ホームページを確認していただくということのほうが審査も効率的に行えるということでございますので、今後につきましては、なるべくこういったものをホームページで確認をしていただいて、審査に臨んでいただきたいというふうに思いますので、よろしくお願いいたします。  

江戸川区議会 2020-03-02 令和2年予算特別委員会(第4日)-03月02日-04号

また、昨年行われた23区のとことん討論会というものがあるのですが、そこでは東京清掃労組中央執行委員長からの報告があったんですけれども、どこの区でも戸別収集をしていますと。現在、お年寄りや体の不自由な方などにも対して、訪問を戸別収集を行っておりますが、直営職員が毎年減っている中で、手が回らないのが実情ですという報告が上がっています。  

世田谷区議会 2019-10-15 令和 元年  9月 決算特別委員会-10月15日-08号

午後六時三十五分、宮城県が水道を民営化することへの討論会を紹介しているというツイッターを出しています。  また、夕方六時三十八分、東京都がカジノ誘致で五輪後の起爆剤可能性を挙げているという東京新聞記事を引用して批判をしておられます。  夕方六時五十三分、小田急が夜に運転中止という時事通信の記事を引用してツイートしています。  

千代田区議会 2019-08-26 令和元年企画総務委員会 本文 開催日: 2019-08-26

そこはやっぱり、周知というときに、このことについての話が、まあ、この間、区役所で1回、討論会をやりましたけれども、あれも来ているのはやっぱり40人ぐらいですし、やっぱり自分たちまちのこと、今まあ、これから──これの、これまでの20年を振り返り、これからの20年をしっかり方針立てするときなんだよということを、ちゃんと知ってもらう場が必要だなというのは、私は繰り返し言っているんですけれども、そこは。

足立区議会 2019-06-20 令和 元年 第2回 定例会−06月20日-01号

先の選挙を前に行われた青年会議所主催公開討論会で、区長は1,601億円の基金について、「決してやみくもに貯め込んでいるわけじゃない。使うことが目的で貯めている」と答えましたが、4年前の討論会でも同じような発言をしていました。しかも、使うことが目的と言いながら、毎年約100億円も積み増しをし、この4年間だけでも約400億円も増やす一方で、介護保険料は23区で一番高い保険料を押しつけています。  

江戸川区議会 2019-06-20 令和元年 第1回 定例会−06月20日-03号

模擬選挙討論会を行うなど、若者への啓発には、同年代からの呼びかけのほうが効果があると考えます。  そこで、このような活動グループをつくることについてのお考えを伺います。  最後に、投票立会人についてです。  本区では、立会人の選出を自治会や町会などに依頼をしていますが、他区においては、期日前投票立会人若年層、例えば十八歳から二十九歳を対象に公募しているところもあります。

大田区議会 2019-05-23 令和 1年 5月  令和元年第33号議案に関する連合審査会−05月23日-01号

区長討論会のときに、区長は、福祉費が減っているではないかという他の候補の指摘に対して、総額で増えていると答えています。ところが、第1回の定例会で、大田区の人口が増えたからということで、補正予算増額補正をしているのです。人口が増えているのに、額が増えていれば大丈夫かと、今の答弁と全く同じだと思います。事業に費用を費やしても、1人当たりの福祉費が減れば、区民福祉環境は悪くなるわけです。

大田区議会 2018-11-15 平成30年11月  まちづくり環境委員会−11月15日-01号

本当に私も心配していて、私はもうさんざん一組とはやり合っているので、一組のやり口というのは、手に取るようにわかっていて、ここのごみ量予測などでも、実は、私はどこの場面でかな、今年とことん討論会というのがあって、そのときに東京都の方と一部事務組合の方がいらしたので、このごみ量予測実態とのかい離の問題の中で、増えたからとおっしゃっているけれども、その根拠はどこにあるのかと。

江戸川区議会 2018-10-04 平成30年決算特別委員会(第4日)-10月04日-04号

この夏とことん討論会というごみ問題を考えるシンポジウムに参加してきました。かつての公害はイタイイタイ病や水俣病など地域が限定され原因が明らかであった点源汚染でしたが、現在の環境問題は非点源汚染であり、地球温暖化による気候変動や、こうしたプラスチックによる海洋汚染人間活動の影響による生物多様性の喪失など、問題は全世界に及んでいるという話が出ました。

千代田区議会 2018-09-27 平成30年第3回定例会(第3日) 本文 開催日: 2018-09-27

この夏「とことん討論会というごみ環境問題解決目的活動を続けてこられた団体主催の会に参加してきました。今回の基調講演は「海や川のプラスチック汚染」でした。大きなもののプラスチック汚染も深刻ですが、砕けて小さくなったプラスチックごみ世界の海を汚しています。ごく小さいものはマイクロプラスチックと呼ばれ、直径5ミリ以下のものを指します。

台東区議会 2018-09-19 平成30年第3回定例会-09月19日-02号

日本記者クラブ公開討論会で森友・加計学園問題の発言の中、安倍首相は私の妻や私の友人が関与したと発言をしています。国会答弁にあるように、即時退陣国会議員をやめるべきです。自公政権を一日も早く終わらせなければ、私たち国民の暮らし、子供たちの未来が奪われてしまいます。  日本共産党は、本気の野党共闘を広げ、国民、市民の皆さんとともに、安倍政権を終わらすため、全力を挙げてまいります。

千代田区議会 2018-03-06 平成30年予算特別委員会子育て文教分科会 本文 開催日: 2018-03-06

例えば、九段中等では、総合的な学習の時間の中で、法や決まりを守ることについて学ぶ機会ということで、討論会や実際に弁護士などを呼んで、法と人権というテーマで講演を聞いたりしております。また、麹町中学校では模擬裁判を行いまして、実際に事例を取り上げながら、弁護士の方にも来ていただきながら、子どもたちの中で模擬裁判を行っている。

大田区議会 2018-03-05 平成30年 第1回 定例会−03月05日-04号

どんな公園をつくっていけばよいか、公園のあり方討論会など、子どもを含めて多くの区民意見を聞く機会をつくって、区民生活活性化につながる、よいかじ取りをしていくことを期待いたします。この改正が柔軟な発想での公園活用地域活性化子どもの成長の場、生涯学習の場、雇用の創出と区民協働可能性をさらに開くものとなるように願い、賛成討論といたします。

目黒区議会 2017-11-22 平成29年第4回定例会(第1日11月22日)

私は、あるシングルマザーの会の討論会に参加し、その過酷な実態行政の手の届かない孤立したシングルマザーが多いことにショックを受け、私たちができることは何かという思いで大きな1点目、ひとり親家庭支援について質問をいたします。  国民生活基礎調査では、2012年に日本子どもの6人に1人が、2015年には7人に1人の子どもが貧困に苦しんでいます。

板橋区議会 2017-06-09 平成29年6月9日都市建設委員会−06月09日-01号

それは、法律だとか何とか、行政だといったら、杓子定規になって回りくどい言い方になるかもしれないけど、逆に区が主催するというんじゃなくて、私、住民の側が主催した会合なり、集会なりみたいなところに、課長さんとか部長さんとか、区側の方が参加をして、条例とかいうのとは離れたところで、非公式の場で話し合うというのも必要なんじゃないかと思うんですけど、住民の方が住民主催説明会というか、検討会というか、討論会というか

千代田区議会 2017-03-22 平成29年予算特別委員会 本文 開催日: 2017-03-22

昨年の7月の末に東京とことん討論会というものが実施されました。これは23区のごみを減らそうという方たちが自主的に立ち上がった団体でして、いかにしてそのごみを削減していくかということを検討し、各区が持ち回りで、その会場を引き受けております。で、昨年は千代田区がその当番区に当たりまして、そこでごみの減量についての議論が広くなされました。で、まず、これを見ますと、ごみは分別するだけでは減りません。